前回、チェーンを交換したので、同時にやっといた方がいいだろうということで、前後スプロケも交換しちゃいます。
スプロケもチェーンと同時に購入してあったので、これも年代物ですが、保管状態はいいので、まぁ大丈夫。
ドライブ(前)は、純正部品(23801-MAS-000)、ドリブン(後)はAFAMの42Tと、純正と同じ歯数のやーつ。
ついでに今まで一度も変えたことがない、ダンパーゴムも交換することに。
少しでも長く乗ることを考えると、純正部品が出るものは交換しとくのが吉でしょ。
ということで、リアホイールのハブダンパー(41241-MA6-000)を交換。
秘密兵器
そんな大袈裟なものではないけど、リアホイールを着脱する時、外す時は重力の助けがあるからまぁまぁ楽なんだけど、はめるときはその重力が敵になるわけで、なかなか苦労するのです。
うまい人は足に乗っけてやるんでしょうけど、健さん並みにジブン不器用ですからでお馴染みのオレですから、道具を使ってやろうと思いましてね。
車用のパンダジャッキを2台使って、使わなくなった木材にステーをつけて、ホイールを持ち上げて保持して、ちょいちょい調整しながらアクセスシャフト通せるようなのを作りました。
パンダジャッキは前に乗ってた車についてたやつをとってあるのと、今乗ってる車についてるやつを使ってるので、実質無料ですね
で、パンダジャッキの上げ下げにハンドル回すのも鬱なんで、電動ドライバで回せるようにハンドルをぶった斬りました(暴力)
前に乗ってた車のやつなんで、まぁ、いいかなって。
リアホイールの着脱が楽になると、メンテもだいぶ楽になりますしね。
というわけで、前後スプロケ、リアホイールハブブロック交換、完了。
備忘的メモ
ダンパー:610円 X 5